●プライベートレッスン ●有料体験会
●DIPS飛行申請セミナー
特徴 完全マンツーマンで個々のレベルに合わせて、より実践的なレッスンで学んで頂けます。 ドローンスクールでは基礎は学べても実践的な内容ではありません。実際に空撮について学べれる訳ではありません。 当レッスンではご使用の機体を熟知し操縦や空撮のレベルアップを図れます。 構図の撮り方や動画の撮り方のほか、RAW現像のレッスンも可能です。下記よりご希望のレッスンを選んで頂き 個々にプログラムを組みます。日程はその都度スケジュール調整します。 ご興味のある方は お問い合わせフォーム よりご相談ください。
【無人航空機機体登録説明講座】
6月20日より機体重量100g以上の無人航空機は全て機体登録が義務化されます。
それ以降は登録番号を表示の上で飛行可能となります。
現在多くの方から登録についてのお問い合わせをいただいており、DIPSの飛行申請など混同している方もお見えです。
本講座では無人航空機登録制度の内容と登録手順の説明致します。ご希望の方は下記よりお申し込みください。
所要時間 2時間
料金 料金 5500円
申し込み及びお問い合わせは お問い合わせフォーム よりお願い致します。
【DIPS飛行申請セミナー】
平成27年12月10日より改正航空法が施行されています。この法律により重量が200g以上の無人航空機は、
飛行禁止区域及び飛行方法によって 国土交通省の許可承認が必要となりました。
このセミナーではオンライン(DIPS)での申請の方法/手順について説明します。 ビジネスでドローンを活用する方には
必須の申請となります。これから飛行申請を出す予定の方はぜひご参加ください。
注)セミナーで申請が完了する訳ではないのであらかじでご承知ください。
※申請には10時間以上の飛行歴又は認定スクールの技能証明書が必要です。また機体の製造番号が必要です。
※スマートフォンでの申請も可能ですが見ずらいのでノートPC又はタブレットがお勧めです。(wifi環境ございます)
所要時間 2時間 [10:00~12:00] [13:00~15:00] [17:00~19:00]
料金 料金 8800円
申し込み及びお問い合わせは お問い合わせフォーム よりお願い致します。
撮影基本設定説明講座
美しくカッコいい撮影は感動を与えることができます。
本講座はドローン撮影(写真/動画)のワンランク上を目指したい方の講座です。
ドローンの操縦は出来るけど撮影がイマイチっという方も多いと思います。
カメラの基本(ISO/F/SS)から設定や構図の説明のほか、現役パイロットからそのノウハウを学ぶことができます。
マニュアル撮影を身につけビジネスに趣味に活かしていただけると思います。
※ドローンをお持ちの方でマニュアル撮影したい方にお勧めです。
所要時間:2時間 料金8800円
有料体験会 予約制
~初めての方の空撮体験会~
講習料とドローンレンタル料が含まれています 50分 5500円(税込)
これからドローンを始めた方、空撮をしてみたい方向けの有料体験会です。 ドローンを持ってなくてもDJI製のドローンをレンタルします。 ご購入を考えている方にもおすすめの講習です。 基本知識/航空法/操作方法などをコーチング致します。 ※予約制になります。ご予約後、日程/時間/集合場所をご連絡致します。 ※強風もしくは雨天時の場合は撮影日を延期することがございますので予めご了承ください。 ※不明な点などはお問い合わせください。
【これは必須! 航空法セミナー】
ドローンを飛ばす上で絶対に知らないといけない航空法。
現法律では重量200g以上のドローン全てが対象になります。
このセミナーでは航空法とは何かを知り、法律を遵守し安全飛行をするための知識を学びます。
所要時間:1時間 料金3300円
DJIドローンをご購入後、DJIアプリの使い方や設定のやり方がよくわからないと言う方が多いと思います。
このセミナーでは、アプリのダウンロード、ログイン方法から、各種設定、便利な撮影機能の使い方などを
説明し皆さんのアプリの使い方をより深く理解していただくことを目的としています。
所要時間約1時間 料金3300円
※当店でご購入の方は無料サービスとなります。
申し込み及びお問い合わせは お問い合わせフォーム よりお願い致します。
JUIDA認定校那加ドローンスクール
現在私が講師を担当しているドローンスクールです。
お問い合わせ及び申し込みは 那加ドローンスクール 様にてお願い致します。
ドローンを購入したけど空撮(写真/動画)が上手く撮れない、もっとカッコよく撮りたい方向けのコースです。 アプリの設定や構図など空撮のための基礎知識やノウハウを学んで頂けます。 お問い合わせ及び申し込みは 那加ドローンスクール 様にてお願い致します。